本サイトはプロモーションが含まれています

アップサイクルの魔術師

ニカ子のちゃんがら日記

基板ヲタですが、何か? 貼り付けるだけでマニアックでおしゃれなインテリアが完成!

基板ってカッコいいなぁーって思う!これは古い携帯電話を分解(その他プラと不燃ごみに仕分け)し、基板だけを取っておいたもの。そろそろなんとかしよう。余ってるキャンバスを使うよ。こーゆーの、手軽に購入できる時代だよね。材質はそれなり。けどカタチ...
ニカ子のちゃんがら日記

スイカゲームのシンカで知育玩具作ってみた

スイカゲームって?小さなフルーツを二つ合わせて大きくしていき、大きなスイカを作っていくゲームです。フルーツがボックスから溢れないように、同じフルーツ同士をぶつけ合おう。フルーツ同士をぶつけると、フルーツの種類が変化していき、スイカを目指すと...
ニカ子のちゃんがら日記

ようこそマリオワールド【庭魔改造】

庭を楽しくしたい!それだけを考えています。裏にある幼稚園の子(うちの庭が散歩コースに認定されている)や小学生、おじいちゃんおばあちゃんまで。みんなが知ってるキャラクターがここにいたら楽しいかなあ!アップサイクルの魔術師ピアニカ子の庭魔改造。
ニカ子のちゃんがら日記

スイカ出来ないバッグ

出来たので早速今日のレッスンに持って行きました♪毎日片付けしててまだ年末大掃除が続いてる感じ。なにしろアトリエは大変。「いつか使う」でたまってる素材たち。そうだ!「いつか」を「今」にしよう!そんな2024年になる予感!まずはフェルト。小さく...
ニカ子のちゃんがら日記

マステマン!ガレージの片隅にいたゴミ箱をブリティッシュヴィンテージ風にリメイク

ガレージの片隅で汚く放置されていたプラのゴミ箱をマスキングテープを使ってアップサイクルの魔術師がリメイク!小洒落たブリテッシュヴィンテージ風トラッシュボックスに仕上がりました。動画で作り方を紹介しています。
ニカ子のちゃんがら日記

キャンディーナパインと台湾パイン♫ おしゃれな観葉植物にしてみた

めちゃくちゃ美味しい!甘蜜系パイナップル「キャンディーナパイン」と芯まで食べられる「台湾パイン」ニカ子の御用達、八百屋むかいださんで買ってきました。 むかいださんのインスタグラム美味しくいただいた後にパイナップルの葉っぱを植えてみました。興...
PR
タイトルとURLをコピーしました