広島のカッコイイ還暦2人組、奥田民生と吉川晃司のユニット Ooochie Koochie(オーチーコーチー) の「OK」をピアニカ子とメロディカ子が鍵盤ハーモニカでやってみました。
この楽曲「OK」は広島東洋カープ公認の応援歌として、カープがMazda Zoom-Zoom スタジアム広島で勝利した際などにスタジアムの大型ビジョンで歌詞付きで放映されることもあり、みんなで歌いたい!ということで後半はピアニカ子の美声と熱いシャウトが聴けるアレンジにしました。
ピアニカ子 P-37ERD - YAMAHA Pianica
メロディカ子 PRO-44H - Alto Hammond Melodion
「OK」制作ウラ話
ニカディカ「OK」の動画はズムスタでの撮影がほとんどなんですが、実はこの撮影した日は「OK」初めての打ち合わせ日。
ズムスタのむさしで肉うどんを啜っているピアニカ子に「こがいな感じでやりたいんよー」と楽譜を渡して、たちまちMIDIで打ち込んだラフを聴きながらうーじゃーぱーじゃーしたわけです。
そして2人のスケジュールがなかなか合わない時期でもあったので、移動日で人も少ない内にスタジアムで動画素材だけでも撮っとくかと撮影。



試合日には混み合っているスタジアムカフェのスタッフさんと、まったりお話してアートカフェラテを楽しんだりしながら撮影しました。
なので演奏している動画も、いまいま持ってきた楽譜をお互い「どうやるんかいのー?」と見ながら撮影。
その後に変更したフレーズもあったりして、指がチグハグな部分もあるんですが、ニカ子の「吉川晃司風」が完璧だったので最高の動画になりましたw
ぜひ動画でチェックしてみてください!
OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)始動&キャンペーン
Ooochie Koochieが「OK!!広島」の応援団長に就任。
そして6月17日に「OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)」のWebサイトが公開されました。
広島グルメが色々と紹介されていたり、東京のアンテナショップなどでポップアップストアが開催されるようです。
さらに、「広島の多彩な食を巡る100万円分ツアーが当たる!OK!!広島 フォロー&リポストキャンペーン」が開催されています。
/
— 広島県 (@hiroshima_pref) June 17, 2025
広島の多彩な食を巡る
100万円ツアーが当たる!🎯#OK広島
フォロー&リポストキャンペーン
\
😋応募方法
①@hiroshima_pref をフォロー
②本投稿をリポスト
広島の“おいしい”に出会える
【今回限りの特別なツアー】を
用意しました🎁
たくさんの応募待っとるよ~🙌#おいしい広島 pic.twitter.com/oQhgFudExu
詳しくは公式WEBサイトでチェックしてください。
みんなで広島のうまいもん食うて飲んで歌おうでー!
本家の「OK」はフルで歌詞が掲載されていて、めちゃくちゃカッコイイのでぜひご覧くださいませ。